■注意書き
この非公式サンプルキャラクターは拡張ルールブック『クロノスの原初神器』p90掲載の「高LVキャラクターで遊ぶ」の作成指針に基づいて作成されています。
このサンプルキャラクターのデータは『武装伝奇RPG 神我狩』の基本ルールブック、および拡張ルールブック『神魂のレクイエム』『ダモクレスの機神』『クロノスの原初神器』を使用しています。
キャラクターイメージは出典元の基本ルールブックもしくは拡張ルールブックを参照してください。
非公式5レベルサンプルキャラクター『退魔忍者・改』

■解説
物理戦闘を得意とする切りこみ役です。特筆すべきは高い行動値と、最大3回攻撃という手数の多さです。開始時に《結晶変身》→《獣魔変身》で変身して[物理ランク]を+2、[結界]を+4(変異リストの効果)した後は、積極的に敵に切り込んでいきましょう。《命中強化》で【命中】を3dで[ロール]できますので、安定した攻撃が期待できます。
《壁面歩行》の効果で[近接状態]を無視できるので、もっとも【生命力】の多い敵(大抵は[ボス]でしょう)へ近づいていくことをおすすめします。[戦闘移動]で[準備]を消費したら《影法師》による追加[武器攻撃]が可能です。[攻撃]時は[武器攻撃]を命中させたら、「2・2」で《影日向》→《クリスタルスマッシャー》の強烈なコンボを狙っていきましょう。不足するコストは1戦闘中1回だけですが《霊威放出》による[超過霊力]でカバー可能です。
[霊力]回復後は《影日向》に必要な「2・2」の出目を狙ってコストを調整していきましょう。【命中】の判定ダイスが多く、手数も多いので比較的コストは調整しやすいはずです。
攻撃を受けても【回避】は高く、また《肉弾耐性》の効果により[肉弾武器]およびそこで指定されている[形状]の[物理攻撃]についてはダメージを[半減]可能です(FAQも参照のこと)。
ただし[近接状態]以外の敵には弱いという弱点もあります。特に[飛行]する敵には消耗品を駆使するなどの方法で対処しましょう。